施術内容
鍼治療
鍼は「鍼を刺す」という刺激で、血行を促進したり、体の中のエネルギーの流れである「気」のバランスを整えたりする事によって、自然治癒力を高めるものです。
また、当院の鍼は使い捨てのものを使用しておりますので、衛生面の心配もございません。
こんな方にオススメです!
- 慢性的な腰痛や神経痛がある
- 肩が痛くて上がらないような五十肩症状
灸治療
灸治療は、痛みに対してとても高い効果を発揮します。灸にも様々な種類がありますが、当院の治療で使う灸は「温灸」という直接皮膚に艾(もぐさ)を乗せず、間接的に熱を伝える手法です。火を使うので多少は暑く感じますが火傷をするような心配は全くありません。
こんな方にオススメです!
- 冷え性や風邪のひき始め
- 食欲不振などの内蔵疲労を感じる方
手技療法(あん摩、マッサージ、指圧)
手技療法は、主として手指や手のひらを用い、筋肉や神経を刺激することによって血液やリンパの流れが促進され、代謝も盛んになり、疲労回復を早めます。
また、内臓の機能の変調を整えてくれる作用も現れます。
こんな方にオススメです!
- デスクワークなどによる肩こりや腰痛
- スポーツなどによる筋肉の疲労
料金のご案内
20分・・・2,000円 30分・・・3,000円 45分・・・4,000円
60分・・・5,000円 90分・・・7,500円
※中学生以下は半額